メインコンテンツまでスキップ

概要

各解説のための概要ページです。

備考

UIはLihgt Limit Changer for MA 2.0.0 rc-2のものです

注記

*LLC4MA : Light Limit Changer for MA

各種設定は、アバターの中に生成されたLight Limit Changerプレハブのインスペクターから設定を行います。

利用できる機能には各種設定を行うことができ、インスペクター上部のモードから振る舞いを細かく設定することができます。


各種モード

各モードを切り替えることで、必要な設定項目の表示するかどうか変更することができます。

各機能基本設定詳細設定解説モード解説
有効機能を有効にするかの設定
アニメーション-アニメーションするかの設定。しない場合には設定を統一する上書きモードになります
保存-パラメーターを保存するかの設定
同期-パラメーターを同期するかの設定
操作範囲-一部機能において、0~100%位置の操作範囲を設定できます
初期値/上書き値-アニメーションをする/しない場合のそれぞれの設定値です
各設定の解説--各種解説が表示されます

各機能は、アニメーションを有効にすることでExMenuでの操作が可能になります。
アニメーションを無効にしている場合には、上書き値というパラメーターでLLCが対象とするマテリアルの設定をすべて統一・上書きします。

ゲーム内で操作をすることのない項目はアニメーションを無効にし、操作をしないことでアニメーションの負荷を低減することができます。 (例:影環境影響度など)

基本設定

ヒント

基本設定は、基本的な設定を行うことができるモードです。

設定可能な項目は以下のとおりです。

  • 機能の有効 / 無効

dicsMode

詳細設定

ヒント

詳細設定は、より詳しく各設定を行うことができるモードです。

advanceMode

解説モード

ヒント

解説モードは、詳細設定に加えて各項目の解説が閲覧可能なモードです。
本ドキュメントより各バージョンの仕様が正確に記載されています。

dicsMode

プリセット

プリセット機能の詳細は、こちらをご覧ください