一般設定 & シェーダー設定
一般設定の機能を紹介していきます。
UIはLihgt Limit Changer for MA 2.0.0 rc-2のものです
各種設定は、アバターの中に生成されたLight Limit Changerプレハブのインスペクターから設定を行います。
各設定は、インスペクター上部のモードから振る舞いを細かく設定することができます。
ライティング設定
明るさの下限
アバターの明るさの下限を調節する機能です。
真っ暗なワールドで、これより暗くなってほしくないという下限を制御するためのものです。
詳細情報
有効 | アニメーション | 保存 | 同期 | 初期値 | 操作範囲 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初期設定値 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 0.05 | 0~1 |
明るさの上限
アバターの明るさの上限を調節する機能です。
明るいワールドで、これより明るくなってほしくないという値を制御するためのものです。
Bloomが強く設定されているワールドで白飛びを防ぐこともできます。
詳細情報
有効 | アニメーション | 保存 | 同期 | 初期値 | 操作範囲 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初期設定値 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 1 | 0~1 MAX 10 |
ライトのモノクロ化機能
ワールドにある色付きのライトからの影響度を調節する機能です。
強いオレンジ色のライトがあるワールドで、アバターがオレンジ色になりすぎるのを防ぐといった使い方ができます。
詳細情報
有効 | アニメーション | 保存 | 同期 | 初期値 | 操作範囲 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初期設定値 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 0 | 0~1 |
Unlit機能
Unlitingの略で、ワールドや環境の影響を一切受けず、常に一定の明るさになる機能です。
軽めに効果を掛けることで、ワールドの色合いや暗さを無視することができます。
詳細情報
有効 | アニメーション | 保存 | 同期 | 初期値 | 操作範囲 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初期設定値 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 0 | 0~1 |
エミッション機能
エミッション(発光機能)の強度を調節する機能です。
目や服などに入っているエミッションの強度を変えることができ、暗いワールドでエミッションが目立ちすぎたり、Bloomによって眩しすぎてしまうのを防ぐことができます。
詳細情報
有効 | アニメーション | 保存 | 同期 | 初期値 | 操作範囲 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初期設定値 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 1 | 0~1 |
光源の向き
lilToonの光源の向きを上書きする機能です。
影の方向を変えることができたり、逆光ライトと併用することで任意方向から逆光をつけることができます。
詳細情報
有効 | アニメーション | 保存 | 同期 | 初期値 | 操作範囲 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初期設定値 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 0 | 0~1 |
カラー設定
lilToonの色相・彩度・明度・ガンマは同一のシェーダーパラメーターで制御されているため、この項目を個別に無効または有効にすることはできません。 そのため、一つでも有効になっている場合、他の無効になっている項目は初期値で上書きされます。
色相
アバターの色相を調節する機能です。
詳細情報
有効 | アニメーション | 保存 | 同期 | 初期値 | 操作範囲 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初期設定値 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 0 | -1~1 |
彩度
アバターの彩度を調節する機能です。
詳細情報
有効 | アニメーション | 保存 | 同期 | 初期値 | 操作範囲 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初期設定値 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 1 | 0~2 |
明度
アバターの明度を調節する機能です。
詳細情報
有効 | アニメーション | 保存 | 同期 | 初期値 | 操作範囲 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初期設定値 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 1 | 0~2 |